2022-05

仕事などなど

子どものマスク

ようやく今月20日に、子供たちのマスクを無理強いしない、屋外でははずしましょうと 緩やかに緩和される方針を国がだしてホッとしていたのですが、、、 現場の動きは、ここ2年間のコロナ脳で熱中症の怖さを過小評価しているのか遅いなと感...
仕事などなど

コロナ患者さんの紹介入院方法と子供マスク

現在私は在宅医をしているので、施設にいる方や自宅にいる方の診療をしています。 ゴールデンウイーク明け、施設でコロナがやはり増えました。 風邪程度の場合が多いのですが、やはりお熱が出る方もある程度います。 熱を出すと高齢者...
iHerb

パンケーキ

日曜の朝はよくパンケーキやワッフルを作ります。 生地から作ることも多いのですが、ミックスも楽ですし子供だけで作れるのでよく使います。 今回はアイハーブで買った↓を使いました。 Bob's Red Mill...
お家ご飯

エアフライヤー ピザ

エアフライヤー、毎日活躍しております。 当然ピザの温め直しは完璧です。 普段はトースターで作っていた、子供たちがトッピングをのせてつくるタイプのピザも クラストがカリッと短時間で焼けることがわかりました! ...
お家ご飯

シュレッドチキン作りおき

冷凍庫に眠っていた、コストコさくらどりの胸肉。 解凍して一気に調理しました。 クックフォーミーに、コンソメ、砂糖、水を入れて20分。 熱いうちに木べらで細かくほぐしてシュレッドチキンに。 スープの中で冷まし...
お家ご飯

グリーンカレー

ロイタイのグリーンカレーが便利です。 かなり辛いので夫用です。 中に液体のカレーソースが入っています。 鍋へ入れて、野菜(ナス・玉ねぎ・インゲン)と作りおきしてあるシュレッドチキンをいれて グツグツと軽く煮...
お家ご飯

エアフライヤー 手羽中

コストコでさくらどりの手羽中を購入。 下味をつけて小分けにしました。 辛めのチリ、ハニーマスタード、カレー風味。 一部は冷凍しておきました。 エアフライヤーで200℃13分ぐらいで綺...
お家ご飯

エアフライヤーで手羽先

夏場はオーブン料理をすると部屋が暑くなるので、あまり使わないのですが エアフライヤーがあるとチキンローストが美味しく、そして早く、部屋も暑くならずできることが 判明! 200℃余熱なしで18分ぐらい。 皮は...
お家ご飯

エアフライヤー 活躍

エアフライヤーで野菜をローストしています。 ブロッコリーが特に美味しい!! 水っぽくならず、シャキッとできます。 お弁当にも作っておくと使えます。 かぼちゃも切って、オリーブオイルスプレーをまぶして。 ...
お家ご飯

プルドポークサラダ・ピタサンド

週末のブランチに、プルドポークピタサンドを。 あっさり夕ご飯にはプルドポークサラダを作りました。 コストコのピタパンを冷凍でストックしているので、凍ったままトースターに入れて レタス、トマト、ピクルスとともにプル...
タイトルとURLをコピーしました