トイレ詰まり ネット検索して電話は危険!! 絶対です!!

仕事などなど

yahooニュースで昨日でてましたが、本当に同じ手口が横行している模様です。

以前我が家も子供がトイレットペーパーをたくさん流してどうにもならず電話して全く同じ

説明を受けました。明らかにおかしいと感じ、修理は拒否し出張料だけ払いかえってもらいました。

それでも7000円ぐらいとられました。

若い一人ぐらしをはじめたばかりの子であったら、はっきり拒否できず万単位で払わされてしまうでしょう。

特に女性一人ぐらしで、男性がやってきた場合強くは言えないと思います。

「トイレ詰まった」検索しないで!若者ほど陥る高額請求の”わな”【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
 自宅のトイレが詰まってしまい、慌てて修理業者を検索する人に「ちょっと待って!」ー。東京都下水道局が大学生向けにこんな注意喚起のイラストを制作し、話題となっている。2022年1月18日にツイッター上に投稿されると、絵柄のインパクトもあってすぐに拡散し、リツイート(転載)回数は1週間で4万5000回超に。しかし、なぜ若者...
東京都下水道局提供

そもそもよくわからない業者の男の人を、女性だけで家で対応するときに

家に招きいれるのは怖いのに、訳の分からない理由をならべ高額請求してこられても

余計に怖くて払っておしまいにしておこうという心理に付け込んでいると思います。

ひとまず「トイレつまり」で検索して上位にくるところはすべて詐欺だと思ってかかった方がよいかと。

このネットの検索結果の表示順位も、そろそろ整備してほしいと願います。

ちなみに我が家は、基本的にラバーカップにて治ってます。

後は酢と重曹の対応策も効果的でした。詰まっている原因で対応は違いますが

水様性のものであれば↓を試す価値はあるはずです。安い材料でできます。

(トイレつまりの酢と重曹)

  • 重曹・・・カップ 1/4
  • お酢・・・100ml(カップ1/2)
  • お湯・・・45度くらいで、便器の半分くらいを満たす量

【注意点:熱湯は絶対に避ける】

熱湯を使うと便器がヒビ割れを起こします。そうなると、詰まりの修理どころか便器交換まで業者に依頼しなくてはならない事態になってしまいます。目安の温度として、45度前後に。

【やり方】

準備:水位が高くなっている場合は、あらかじめ汚水を出しておきます。

1.最初に、重曹をカップ1/4量トイレの中に入れます。水の中に落ちるように入れてください。

2.次に、お酢を100ml(カップ1/2)入れます。酢を入れると泡立ちます。

3.最後にお湯を入れ、1時間ほど放置してください。

4.1時間放置したら、水をバケツに入れて少し高い位置から少しずつ流していきます。これで、きちんと水が流れるようになればつまりが解消した証拠です。その時にラバーカップも併用しても効果的かもしれません。

色んなサイトにでてます。一度は詰まったら試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました