最近の旦那弁当 

お家ご飯

①カレーピラフ弁当です。

ありあわせの野菜と、冷蔵庫のご飯、ベーコンでカレーピラフを

あとはふるさと納税のから揚げ、トマト、ブロッコリーで色を入れときました。

↓小分けになっているので、便利です。衣も薄目なから揚げと、アレンジしやすいとり天が入ってました。


↓ご飯と野菜炒めたらこれを適量入れるだけで美味しいカレーピラフができます。


② 色々残り物です、、。

夕ご飯のキーマカレーが少ししかなく、おかずもいれることに。

エビチリはふるさと納税のエビで作ってます。大きくてぷりぷりで美味しいエビが解凍するだけで

下処理不要で使えるので便利です。

後はかぼちゃ、ブロッコリーで隙間を埋めました。

↓このエビです。



③ささみフライ弁当

ドーム型弁当の蓋が割れました、、、。2個買ってあるので大丈夫ですが今日はイケアの入れ物で。旦那には小さかったな。

ささみフライです。あとはもう埋めるだけ、かぼちゃ、ブロッコリーです。

子供が食べる野菜副菜は良く作るので、どうしても同じようなものが、、。

あとは大きなミカンがきたので、3つぐらい入れておきました。

とりあえずおなかは膨れるかと。

↓ささみはこれを解凍して使いました。

臭みもなく美味しく頂けました。これは小分けなので本当に助かります。

時々1キロ一袋みたいな冷凍のものもありますが、1キロも1回で使わないですし

解凍にも時間がかかるので鶏肉は小分けが絶対便利です。


↓今これ頼んで待ってます。ダイエット中のおやつによさそうと。


コメント

タイトルとURLをコピーしました